HOME > モルダム工法
モルダム工法

石積みを守る!
モルダム工法
安心の価格
信頼の実績
趣を残す
狭地での作業も可能
構造物設置不要
万一、大雨や地震などで
石積みが崩落すると甚大な被害に…
石積み補強工法「モルダム工法」で
早めの対策をしませんか?
工事の流れ
-
1現地調査
現地調査・見積・アドバイスは無料で行います。
-
2施工前
-
3目地ハツリ
石同士の接着面を設ける為、石積目地を斫ります。
-
4目地洗浄
石同士の接着を高める為、内部空洞も洗浄し異物を除去します。
-
5水抜き材設置
1㎡/1箇所、専用の水抜き加工シートを設置し土圧を下げます。
-
6下地処置
接着力を高める為、塗布型吸水調整剤を石積み空洞部に吹き付けます。
-
7石積専用接着剤注入(モルダム)
石積専用接着剤として開発されたモルダムを圧送ポンプにて、隙間なく石積内部へ注入し、石積全体を堅固に固めます。
-
8表面仕上げ
コテ・刷毛引きにて表面の仕上げを行います。ご要望により目地部の色を目立たない様に着色もします。
-
9高圧洗浄/付帯工事
表面の汚れを綺麗に除去します。ブロック塀の取替等も承ります。
-
10施工後
「モルダム工法」は、民間をはじめ公共工事や社寺にも多く採用されています!
詳しいご説明や、お見積りのご相談はお気軽にどうぞ。
下記のお問い合わせフォームまたはお電話にて承ります!